お客様インタビュー

「こんな素敵なものになるとは思っていなかった」外構工事のお客様インタビュー

有限会社高建代表取締役髙木とそのお客様による対談を行いました。

有限会社高建に依頼したきっかけは何になりますか?

もう2年前になりますかね。アパートの建築をお願いしていた会社が発注した外構屋さんに外構工事を行ってもらう予定だったのですが、担当の職人さんがコロナになってしまって…。その後、紹介していただいたのが髙建さんでした。今では自宅の庭からアパートの外構まで何でもお願いしています。

高建にお願いしたことで当初予定していたものと何か変わったことはありますか?

家の外構に関して当初計画していたものは、白いシンプルなフェンスで、塀も普通の灰色のブロックの予定でした。あんまりいいなとも思っていなかったものの「まあこんなもんなんだな」と受け入れていました。

高建さんは打ち合わせをしていく中で「こうしましょう!」と色々提案してくださったので現在このような作り(今現在のご自宅の作り)になるなんて想像もしていませんでした。私自身、施工に関して素人で分からないので信頼してお任せすることにしていたのですがとても満足いく仕上がりです。
例えば布団を干すのが好きなので、布団を干せる物干し竿をお願いしました。そしたら一見して物干しには見えないような立派なものが出来上がってすごく驚きました。
こちらの門扉も当初はジャバラのようなものになる予定で、こんな素敵なものになるとは思っていなかったので驚かされっぱなしですね。

そして自宅とアパートの間にフェンスを作ってもらう予定だったのですが、建築会社から「アパートと密接している部分は建物があって見えないから、フェンスはいらないんじゃないか」と言われていたんです。でも防犯面でも気になるし、見た目的にも気になるから嫌だなと思っていて。

そのことを髙建さんに伝えたら、”一面柵がないとおかしいでしょ!”と言ってくださって、アパートを密接している部分もしっかり作って下さったのでとてもありがたかったです。

挙げ出すとキリがないんですけど(笑)
こちらのアパートの名称板にしても、当初は、”アパート自体にくっつけましょう”と言われていたのですが、それだと道路側からマンション名が見えないので不便だなと思っていたのですが、道路から見えやすい位置に名称板をつけてくださり、さらにおしゃれな花壇のようなものを作って下さいました。

本当に高建さんではなかったらこのような仕上がりにならなかったので本当に感謝しています!

当初お願いしていた外構屋さんからどのくらい予算が変わりました?

大幅にデザインが変更になっているので、当初お願いしていた外構屋さんと同じ予算で出来るのか不安になって、本当に追加料金など無いか髙建さんに聞いたところ、大丈夫ですと仰ってくださったので驚きました。

正直社長は、結構強面だと思うのですが初めの印象とかはどうでしたか?

確かに初めてお会いした際は、「わあ!怖そう」と少し思いました。(笑)
でも想像してた人と違って、物を作ると言うことにすごく情熱がある方でそれが話してるうちに伝わってきました。
アパートの外構も当初は普通のアスファルトの予定でしたが、可愛らしいミッキーにしてくれて。なんでミッキーにしたの?と社長に聞いたら、打ち合わせ中に、私の子供達がディズニーランドが好きだと言うことを少しだけお話ししていた事を覚えていてくださっていて、現在このような形になっています。
アパートに住んでいる方もミッキーの外構を気に入ってくれたのか写真を撮っている方が何人かいらっしゃいました。アスファルトだったら絶対写真なんて取らないと思うので居住者さんも喜ぶ遊び心がとても嬉しかったです。

評判はいかがですか?

私の家は、結構目立つ方なので、これどこでやったの?紹介してほしいと言われることが多いです。その際には本当に自信をもって紹介しています。これからも宜しくお願いしますね!

お問い合わせ

当社へのご相談などもお気軽にお問合せください

TOPへ戻る